しょごブログ

自己啓発/アウトプット

超一流の指導者になるために

こんばんにゃ

ブログ見てくれてありがとう(。σω-。)

最近はどんな人がこの記事読むのかなあなんて

思ったりしたのでとりあえずスポーツやってる人、これから指導者としてやっていこうとしてる人、もうすでにコーチをしている人、まあ色々いると思うけど誰かに何かを教えるつもりの人はぜひ最後まで読んでほしいな

それじゃあ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

 

⚠先に言っとくけど俺は『指導者』になりたいのであって『教育者』になりたいわけではないので。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな一度は言われたことあるんじゃないかなあ🤔

『集中しろ!』

絶対あるよね?笑

 

じゃあ逆に質問。

『集中の仕方』

これ教えてもらったことのある人いる?

ほとんどいないでしょ?

これっておかしくね?

教えてもらってもないことをやれって言うんだよ?

 

世の中はこんな指導者ばっかりなんだよ。

『なんでできんのや』

『お前は下手くそなんだから努力しろ』

こんなこと言う指導者はザラにいるけど

""できない理由をお前がわかってねえじゃん""

""下手なのはお前の教え方だよ""

って俺はこう思うんだよね。

 

みんな昔はドッジボールしたり誰かの家でゲームしたり楽しい時間ってあっという間に過ぎてたよね。

みんな楽しいことには自然と夢中になるしゲームも遊びも真剣になってやってたじゃん?

じゃあバレーも一緒で楽しかったらみんな自然と

集中するわけだ笑

 

それなのに指導者は『集中しろ!』と激を飛ばす。

怒られて集中する選手がどこにいるのさ笑

集中してる振りして怒られないようにバレーを

""させられる""選手が増えるだけだよ

集中してほしかったら選手がどうしたら楽しんでやってくれるかを考えるべきじゃない?

 

こんなこと言うと年老いたジジイたちが20歳の若僧にこんなことを言う。

楽しむだけじゃスポーツは勝てないんだよ。

怒ることも教育の一貫だ。って。笑

俺が言いたいのはそこじゃねえんだよってな。笑

怒ることを否定しているわけじゃないんだよ

ただなんのためにその激を飛ばしたのかってこと。

集中してほしいのに集中しろって怒っても意味ないんじゃないの?ってこと

 

そのやり方がわかんなかったからとりあえずそれっぽいことしてるだけなんじゃないの?ってこと

 

ホームラン打てなくてなんでホームラン打てんのやって言ってるとの同じレベルだぞってことだよ

 

身の回りにいる指導者はどう?

口ばっかり達者なんじゃない?

実際に見せれる指導者なの?

結果にばかり口出しされるんじゃない?

ちゃんとそのやり方を詳しくわかりやすく説明してくれるの?

そのできない原因を見抜けているの?

それっぽいこと言ってごまかしてるだけなんじゃない?

 

俺は良い指導者っていうのは正しいことを言えるだけじゃないと思うんだよ。

正しいことを然るべきタイミングで言えないと良い指導者だって言えないとおもうわけ。

 

どゆことっておもった?笑

つまりだ、バレーのスパイクで例えてみると、、、

スパイクには主に3種類のフォームがある。

『ストレートアーム』

『ボー&アロー』

『サーキュラー』

主にこの3つが主流で全日本の西田はサーキュラーって言うフォームなんだけど、このフォームは肩を回して打つからボールの威力が増すんだ。

でもその代わりに体ができていないと肩を痛めちゃうしスイングが速くないと低くて速いボールなんかに対応できないんだよね。

だから日本のトップ選手が使っているフォームだからってこれを小学生に教えると肩を痛めたり体を使わずに腕だけで打つ癖がついたり、弊害のほうが大きいこともある。

 

こんな感じで正しいことだからって伝えるタイミングを間違えると選手生命が終わることだってある。

だからこそタイミングっていうのが大事なんだよ。

 

ってことを言いたかったんだけど伝わった?笑

 

周りの指導者はどうかな?

他の先生が言ってること、全日本の解説が喋ってたこと、それをそのまま盗んであたかも正しいことのように言う指導者。

『俺らだって人間なんだから間違えることだってある』っていう指導者。

たしかにそうだけどそれを生徒に向かって言う

保身をかける指導者どう思うよ

つまり俺は間違えるけど先に言っとくから文句言うなよって遠回しに言われてんだよ。

間違えるなって言ってるわけじゃないからね、ただ

それを生徒に言ったらお終いだろって言ってんの笑

 

そんなヘボ指導者に捕まってみ

変な癖つけられるわガミガミ怒られるわ、

ましてやそれが当たり前だって洗脳されることだってあるんだよ。

一度ハマったら抜けられない悪循環の始まり。

 

指導するとき一番時間かかることって知ってる?

それは『癖抜き』

その子に染み付いちゃって無意識にやってることを直すわけだからそりゃあ時間もかかるわけさ。

そんなことをなくすために指導者だって日々勉強し続けなきゃいけないよね。

岐阜県の1位のチームの監督だってそう言ってたよ。

 

今は時代も変わって昔は正しかった指導方法も当てはまらないのかもしれない。

今でこそ選手の主体性を重んじるって取り上げられてるけど、それすら選手によってはデメリットになったりもすると思うんだ。

タイムアウトのときの話し合いを選手だけでして監督は最低限の指示だけとか。

日々の練習内容は自分たちで決めさせたりとか。

確かに監督がいなくても自分たちだけでできる選手たちならそれが一番いい方法だと思うよ。

でも監督が見ていないところで真面目に練習する生徒が果たして何人いるかな。

大半はサボっちゃうと思うんだ。

そんな子たちに主体性を促したらきっと

自分たちが楽なメニュー、得意なプレーの練習ばっかりやると思うんだよね。

そうなれば自分たちだけで話し合いなんてするわけないし的外れな意見でまとまっちゃうかもしれない。

しかも今時の子は言い訳だけはうまいからやってる振りをするのもとても上手なんだ。

そうなれば勝つことも上手になることもできないし

終わったあとに後悔するだけだろうね。

それならまだ強制的でも監督に""やらされてる""ほうが上手くはなるよ。

今でこそ体罰問題がすごい話題になるし、確かに手を出すことは良くないことだと思うけどこれによって生徒と先生の関係性もすごい差がなくなってきてるのも事実だよね

率直に言ったら生徒が先生のことをナメてる

(フラットな関係なのはいいことだとは思う)

そんな関係性になるくらいなら多少の手出しはありなんじゃないかなとは思うんだ。

一個人の意見としてね。

だからこそ指導者は主体性を生徒に持たせるためにまずは自分自身に厳しくできる選手を育て上げなきゃならない。

自分自身に厳しくできる選手になるためには勝ちたいという気持ちを植え付けなければいけない。

そもそもバレーを好きでいてもらわなきゃいけない

そのためにはどうしたらいいかってところだよね。

 

極論何でも噛み砕いたらこの2つだよ『土台』は。

 

選手を上手くすることはできても勝たせられなかったら意味はないし、勝たせたかったら上手な選手を作らなきゃいけないし。

上手になる=勝つ   じゃないんだよね

これもまた=じゃ結べないことなんだ

 

勝つためには点のとり方を身につけなきゃいけないし、失点の抑え方も身につけなきゃいけない。

でもそれらは正しいフォームや正しい知識という上手になるための『土台』の上にしか成り立たない

それらは""勝ちたい気持ち""と""バレーを好きという気持ち""という『土台』の上にしか成り立たない

俺はそれらをしっかり理解してすべて逆算した上で緻密に組み上げてエンターテイナーやファンタジスタってら呼ばれるような選手を育て上げたいんだ。

そこまでできて超一流の指導者になれると思うし、

そんな漫画のような超一流指導者になりたいね。

今日はここまで!

最後に俺が影響されてる漫画ご紹介するね

神様のバレー】 バレー

アオアシ】   サッカー

【ブルーロック】 サッカー

【DAYS】     サッカー

DEAR BOYS】 バスケ

 

これ呼んでる人はぜひとも語り合おうじゃないか笑

それじゃまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二回宮田バレーの裏事情

皆さん超お久しぶりぶり🍑

今週の日曜日超楽しみにしてた宮田バレーを

なんとか無事に終えることができました👏

 

そこで今日はこの宮田バレーを成功させるために練った様々な戦略や知恵についてお話しようかと思います!

結構色々考えこんでいたのでぜひ最後まで読んでください!

 

それでは〜〜  Let's go٩( ᐖ )و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って言っても今回暇つぶしで書いてるから書くこともまとまってないし何書こうなあ、、(。σω-。)

とりあえず今回書こうと思ってるのはね

《どうやって人を集めたか》

《成功させるための戦略》

《宮田バレーを終えてみての課題》

まあ大きく分けたらこんなところかなあ。

あとは小技をちょくちょく挟もうと思う

 

まず人の集め方に関してなんだけど

色んな子に人脈すごいねーって言われたのね?

これってね、すっごい言われて嬉しいんだけど

俺がバレーの人脈を増やそうとしてるから

至って普通のことなの。

だから参加してもらうために何をしたかについて

説明するんだけどこれもほんとに単純なことで、

色んなところに顔出してるだけなの笑

バレーに限らずだけどスポーツは様々なコミュニティがあるよね。例えば『大学』とか『お遊び』

『スポ少』『ママさん』『高校生』

こんな感じで様々なジャンルがあるじゃん。

このジャンルを分けながら顔出してただけなのよ笑

あとはインスタで募集しただけ笑

つまりインスタやって顔出す。この2つだけ笑

 

 

次に成功させるための戦略。

これを日頃から呼吸するように無意識に考えてた。

まずは、俺の仲いい子とかインスタに反応してくれた子が何を目的に来てくれるのかを把握すること。

現役の男子は、女子とワイワイやりたいとか

女の子は高校の頃の友達とまたバレーしたいとか

ただ純粋にバレーが好きな子もいたし

普段できないメンツでガチな試合がしたいとか。

イキりたいでいじってほしいってやつもいたかな笑

それを把握した上で全て達成すること!

あとは必ず楽しんでもらうこと!

最悪これが達成できればリピーターは確実に増える

そのためにしたのが各チームに1人盛り上げ役を入れたり、空いた時間に知らない子同士を繋げて喋ったり、一番俺がよくやってるのが人をいじること笑

イジり方ももちろん大事だけどね?笑

やっぱり知らない人ばかりの中でミスしたら一番気まずくなるからそこでイジって場を和ませることを一番やってたかな笑

そしたら他の男子もそれ見て乗っかってきたりして喋れるようになってたし笑

あとは女子の体力面考慮して21点から15点マッチに変えてみたり、メンバーの組み合わせを変えたりしながらやってた。

あと主催者やってると必ずあるのがドタキャンね

必ず風邪引いたりおばあちゃん死んだり急用できる子が異常発生するの笑笑 これは99.9%笑

俺もめんどくさくなったり他の誘い行きたくなる気持ちわかるから絶対怒ったりしないし次も誘うから素直に言ってほしいなあ笑(´っд<。)

まあでもそんなこと言っても仕方がないしこれは

前日に色んな子に声かけるってやり方しかない。

あとは審判員と称して穴埋め人員確保しとくとか。

まあそんな優しい子がいればだけどね笑

 

 

あとは今後の課題かな

俺個人的に反省したのは試合の組み合わせを事前に決めとくべきだったかなって思う。

当日にチーム決めてぐるぐる回りながら試合してたんだけど、このチームさっきもやったってことがちょくちょくあったから。あと今回は男子三人、女子三人をくっつける感じでチーム決めたんだけど、みんな仲良くなってもらうためにも、そこの組み合わせも事前に決めて変えていきながら試合したほうが良かったかなと思う。(伝わるかなこの説明で笑)

あと女子メインで試合するとラリー長くなるから15点マッチが一番ちょうどいいかなと思った

あと今思いついたのが、当日は4時間分体育館取ったんだけどもうちょっと利用時間長くして、休憩時間長くしてミニゲームとかやったりするのもありかなと思った!

あと男子は必ず手加減できないやついるから事前にそれを伝えておくのと、たまに1本そ~ゆうの見せるのはいいから女子に当てるなと。笑

男子めがけて強めに打つのは盛り上がるから良し笑

あと女子には内緒だったんだけど、点数が開きすぎるとつまんないから点数調整してなるべく僅差の試合になるように男子にお願いはしてた。www

みんなそのへん上手くやってくれたなあ( ̄▽ ̄)

そういった意味で上手な子が多かったな今回は笑

あとやっぱり男子は女子に見られてるとやる気が

出るから最後に男子だけでガチ試合をしたんだけど

あれはみんなすごかった。普段の3倍は調子良かったと思う笑 (男子って馬鹿だよなほんとに)

 

そんなこんなで最後は余韻に浸ってまったけど今回の結論をはなしていくね!

今回の結論は事前にアクシデントを予想して対策しても当日必ず何か起こるから、そうなったときテキパキした指示を的確に出すこと。

それからみんなに楽しんでもらうためにどうしたらいいか常に考え続けることが成功の秘訣だったと思います!

 

 

こんな感じで第二回も大成功で終わったし

みんな楽しかったって言ってくれて本当に良かった

インスタ見て第三回はぜひ誘ってほしいって子もいっぱいいたし、次はもっと大人数でやりたいね

いつかは景品付きや記念Tシャツ付きの宮田バレー大会も開けていけたらと思います!

 

ってことで今日はここでおしまい!

じゃまたね!( *´꒳`*)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレー教室始動!

こんばんわ

最近ohkaっていうバレー教室のコーチとして

新たな道を歩み始めたのでご報告を。笑

もともと自分でバレー教室を開くという目標があったので一歩前進したかなという感じだね

今日は久々のバレー投稿なので長めになるし重複する話も出てくるけど、後半は特にしっかり読んでね

まあ前半は理由説明するだけだから最悪飛ばしてもいいや。

それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がなぜバレー教室を開きたいのかと言うと理由はいくつもあるので1つずつ聞いてくれい

 

まずは岐阜県のレベルを上げたいということ。

 

これは自分が中3の時かな、当時のクラブチームの先生たちとご飯に行く機会があったんだけど、そのときに言われたことが忘れられない。

『当時の岐阜県の国体が鹿児島のベスト8のチームにも勝てない、全国的に見たら岐阜県と当たったらラッキーって思われてるんだよ』

これ聞いてさ、なんかすごいショックだった。

なんでそんな弱いのかなって自分なりに考えてたんだけど、やっぱり今となって思うのは指導者の教え方とかそもそも実力のある人がそんなにいないのかなって思った。

それに愛知県には豊田合成っていうVリーグのチームがあって小学生や中学生の子たちも豊田合成Jrって感じで小さい頃からしっかりとした基盤があるから

愛知は強いのかなって思った。

だから小中高と小さい頃から指導者が育成してあげる能力と環境を作りたかったんだよね。

 

 

次の理由は好きなことを仕事にしてみたかったの

 

自分はもちろんバレーが好きで今でも楽しくやれてるから本当に満足してるんだけど、プレイヤーより人に教えて上手になっていくのを見る方がなんか嬉しいし楽しいって思うタイプだったのね。

自分のやりたいこと、自分ができること、自分がやるべきこと、これが全部『自分のやってきたことを後の子に引き継ぐ』ってことにハマったんだよね

 

 

そして最後。自分の中で後悔してることがあるから

 

大垣日大は国体でこそ主力メンバーが6人選ばれていい成績残せたんだけどインターハイ春高、この2つのタイトルのつく試合は全部負けてるの。

もっと自分に厳しくしてトスにこだわってればワンマンされる毎日じゃなかったかも知れない。

練習のときからもっとフォーメーションの指示とかレシーブの指示してれば拾えるチームになってたかも知れない。  とか

言い出したらキリがないんだけどその後悔があるからこそ、後の子たちに戦術的なことや点のとり方、相手との駆け引きの仕方とか事細かく教えて自分が高校時代にやりたかった理想のバレースタイルを

完成させてほしいんだよね。

 

まあこれがバレー教室を開きたい理由。

んで次はバレー教室を開く上でのスタンスや目的を話していくんでまだブログ閉じないでね

こっからが読んでほしいことだから笑

 

まず焦点を当ててるのは高校ね、特に春高

そこまで続けてほしいからまず小学生には楽しさを知ってもらう。バレー以前に体を動かすことやボールを使うことの楽しさを教えていく。

その後もまずはバレーに必要な反射神経とか空間把握とか感覚的なものを向上させるための遊びをひたすらやらせる。

てか小学生のうちはバレー教室通いながら他のスポーツも同時にやってほしいくらいだね。

小さい頃にいろんなスポーツやってきたほうが後々運動神経良くなるから。

その後にレシーブ、トス、スパイクの基礎を遊びながら身につけてもらう。

 

そしたら次は中学生

中学生は特に成長期で怪我もさせたくないからここでも正しいフォームを身につけさせる。

それに器用な選手に育ってほしいからポジション振り分けずに全員にすべてのポジションをやらせる

そうすることで他のポジションのことを自然と考えてプレーするようになったりするから。

まあ他にも利点はまだまだあるけどね笑

後中学までは上手くなることにこだわって勝ちには一切こだわらない。むしろ負けてほしい。

そうすることで勝ちに対する貪欲さを植え付ける

土台はバレーを好きな気持ちと勝ちたい気持ち

絶対的にこの2つ。

これをどう植え付けさせてあげられるかが指導者の一番の差だと思ってる。

 

そうなってきたらいよいよ高校。

ここでやっと勝つために必要なことや細かい技術や考え方をすべて伝授する。

これも小中の時点で布石を打っておく

 

これを全て実現することで見えてくる俺の理想の

バレースタイルが『フォームレスバレー』

""型にはまらないバレー""って意味ね

名前は黒子のバスケから取って勝手に名付けた。

 

要は常識を打ち破って観客がワクワクするような

『魅せるバレー』をやってほしいわけよ笑

ミドルがクイックを打つとか、サイドが並行や時間差を打つとか攻撃は3回目でするとかセッターは必ずレフトを向くとか、そういった常識をすべて打ち破って変芸自在のバレーを6人全員が展開してほしい

 

でもそのためにはまず常識にとらわれない考え方をチーム全員が共有できないといけないし、インテリジェンス(思考力)も身につけさせなければならない。

プレー面で言うとチャンスボールの返球とか

個々のスパイク力とか高さとか""当たり前で地味""

なことの反復をしなきゃいけないんよね。

だから逆算して小中の時点でその概念を理解させてそこに向けて基礎を身につけさせておくの。

これが布石を打つってことね。

 

こうやって裏で地味なことをコツコツ積み上げて

表ではそれを見せずに観客を楽しませる。

エンターテイナーを育成することが俺の目標。

 

そのために今のohkaで教え方とか言葉の使い方とかコミュニケーションのとり方とか色んなことを試行錯誤しながらやってるし、ohkaのスタンスが褒めて伸ばすとか理論的な説明で最大限まで噛み砕いて幼稚園児でもわかるような説明をしたりとっても近代的な教え方で俺のスタンスと合ってたからレッスン受けたい人もコーチになりたい人もどんどん増えると嬉しいよね。

そしていずれは独立した俺についてきて

                   以上!

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!

長々と語って本当に申し訳ない(。>ㅅ<。)՞՞

ぜひDMでコメント待ってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金は増やすのではなく守れ

みなさんおはようございます

今日はめんどくさいので前置きの話なしでいきやす

それでは!

   ┏━━┓ Let's Go!!!!

  ┏┛  ┗┓

  ┗〇━━〇┛=3 =

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中に存在する《お金で破綻する人》いるよね

みんなどんな人のことイメージする?

 

お金が全然増えない人?

実はそうじゃない

 

お金が超出ていっちゃう人

つまり使いすぎちゃう人が破綻するんだよね

だからお金は増やす前にまずは守らなきゃいけない

 

じゃあ何から守ればいいの?

遊ぶお金削って1週間水と塩だけで生活するの?

違うそうじゃない。

 

借金 税金 手数料

この3つだけ。

 

この3つは本当に巧妙に近づいてくる

借金は借金に見えないし税金や手数料は取ってるように見えないんだよ。

 

泥棒が泥棒の格好してる?

スパイがスパイですって格好してる?

 

してないよね。そうは見えないんだよあいつらも

 

だから今から絶対やってはいけないことワースト3を

紹介するね

 

第1位.リボ払い

…まあ要するに分割払いのこと

10万円のものを買ったら1万円の10回払いでいいよってやつ。こいつはダントツでやばい。

これ悪魔の契約って呼ばれるくらいやばい。

なぜかって、年利が15%だから

当然複利で増えていく

前に銀行の年利教えたよね。0.001%

なんと15000倍

戦闘力53万のフリーザくらいえげつない

 

第2位.自動車ローン

…これは年利2%

今安くね?って思ったでしょ

もう騙されてるねあいつらに

これは年利だけじゃなくて税金も加算させられるからね。

 

第3位.住宅ローン

…まあこれも自動車ローンとほぼ一緒

年利にあわせて税金も取ってくる

 

まあ家はともかく車は必要って人も中にはいるよね

そんな人は最悪キャッシュ一括で買える生活範囲内で買えるものも買うこと

 

リボは高い買い物を分割させて買わせてあげようって優しいやつじゃない

複利で借金させ続けようって詐欺師なの

ローンは金利で支払わせ続けようって詐欺師なの

 

だからリボ払いやローンはすべて擬態した借金

ってことだけ覚えて帰ってね

 

じゃまたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知っておくべきお金の事情

みなさんこんばんわ

ついにFIT EASY入会完了であります( ̄^ ̄)ゞ

三日坊主になる気しかしませんが。

顔が丸いとみんなに言われ始めたのでがんばろうと思います。

今回は《預金》と《投資》についてお話していきますのでよろしく

それでは 

 ┏━━┓ Let's Go❣❣

┏┛  ┗┓

┗〇━━〇┛=3 =3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~預金か投資か~

預金…銀行にお金を預ける(貸す)

投資…将来プラスになるものにお金を使う

 

つまりお金は貯めるのか使うのかどっちなのか

 

まあ結論は明確にはないんですけど。

人によって変わってくるので

 

ここで投資に関する知識を1つ

 

みなさん債券って何かわかりますかね

これは国や企業にお金を貸すことなんですが。。

 

例えば     ※国債=国の債券

年利10%で国債を100万円買うと1年後は?

110万円です

じゃあ2年後は??

120万円ですね

 

じゃあ次

年利10%の銀行に100万円預けると1年後は?

110万円だね

じゃあ次。2年後は?

はい次注目!

なんと121万円なんです

 

あれ!?

さっきと問題全く一緒なのに答えが違う

これなんでかわかります?

 

これは単利と複利って言って

元本に利息がつくのが単利

利息にも利息がつくのが複利

 

さっきの例で言うと債券は2年目でも最初の100万円の10%だから1年目と2年目足して120万円

 

でも銀行は1年目の110万円の10%だから121万円

 

10年経つと単利の方は200万、複利だと259万

これが複利の恐ろしいところ

 

だからみんな銀行はただお金を預かってもらう所じゃないの。みんなは銀行にお金を貸しているの。

 

だから単利の債券よりも複利の銀行っていうのはわかるよね?

 

ああ銀行に預けてて良かったーって、、、

いやちょっと待てよと。

 

今まで銀行に預けてお金なんて増えたっけ?

いや増えてないよね?

 

だって今の日本の大手の銀行の年利知ってる?

 

 

 

0.001%......(;▽;)

 

100万円預けても10年後には100万100円。(笑)

 

これが銀行がお金を『預かってくれる』場所だと

勘違いする原因。

 

これが海外だと年利7%とか10%とかの銀行もある

 

いやすげえじゃん海外!

でも海外の銀行ってなんか怖い

そう思ったあなた

 

 

 

 

 

大丈夫です。僕に一言DMください

必ず安心させれるんで。

 

 

じゃあ今日はここまで

またね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけは知っておきたい詐欺予防

皆さんこんばんわ

 

僕最近太ったと言われるのですが筋肉をつけるにはまず脂肪をつけないといけないですよね🍖

だから食っちゃ寝の生活してるんすよ🐷

あとは絞るべき時に絞る

細マッチョくらいにはなりたいね

 

さあ、今回は詐欺に合わないためには最低限

これだけは抑えておいてほしい!

といった内容になっていますので、ぜひ覚えて帰っていってください!

 

結論先に言うといつも口酸っぱく言うように知識をつけることなんですが、なんの知識を付ければいいのかといった所お話していきます!

それでは!

 

 

  / )))   _  さ 筋

 / イ    (((ヽ  ぁ 肉

(  ノ      ̄Y\ ! の

| (\ ∧_∧ | )  時

ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/   間

 \ | ⌒Y⌒ / /   だ

  |トー 仝ーイノ   !

 

 

 

 

 

 

①商売の基礎を学ぶ

・モノを売る人はどうやってそれを売っているのか

仕入れから販売までの手順は?

・なぜその値段にしたの?

 

②お金の方程式を知る

・お金はどのように生まれるのか

・お金はどうやって流れているのか

・お金はどういう人のもとに寄っていくのか

 

③投資の仕組みを理解する

・投資ってそもそも何なのか

・なぜ儲ける人と溶ける人がいるのか

 

④稼ぐロジックを把握する

・どうやって利益を出しているのか

・筋は通っているのか

 

これが最低限の原理原則です

 

あとは世の中の仕組みを理解する

人は本来メリットがないと行動はしません

99%は等価交換のうえに成り立っているということ

何かを与えるからこそ与えられるということを理解する

 

いきなり楽をしようとすると""必ず""詐欺に合います

どんな話にもまずは疑いを持つこと

 

その上で見極めるには説明されているとき

『何に注意すればいいか』

『どんな質問をすればいいか』

 

この《本物と偽物の見分け方》を知りたい方は

ぜひDMしてきてください

 

残念ながらブログで教えられるのはここまで

 

ではまた!

 

 

~続編~ サービスを磨くより言葉を磨け

『サービスを磨くより言葉を磨け』のつづきです

サボったせいで続いてること忘れてた(´・_・人)

 

前紹介した《SPINの法則》と《BFABの法則》

お伝えしていきたいと思います!

それでは"Let'sGo★(’∀’(・ω・)三"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはSPINの法則から 美容院オーナーへの提案例

S situation 〈状況を質問〉

・広告費とかいくらくらい使ってるの?

・人集めは広告会社ばかりに偏っているの?

・広告で一番重視してるのは何?

 

P problem  〈問題を質問〉

・人集めで今の課題はなにかあるの?

・↑の質問をしたときに例えを出すこと

…「例えば他のサロンだと高校を掲載しても広告会社のクーポン目当てでなかなか拡散してくれないらしいけど」

※サロン=美容院

 

I impocation  〈もっと大きな問題になるぞ〉

…「他のサロンは大手のサロンが同じエリアに出来て広告会社への広告の掲載費が月に10万円も上がっちゃって赤字になったらしいけど広告会社に頼らない対策はしてるの?」

 

N need payoff  〈悩みへの提案〉

…「うちだったらビラ配りとか掲載費にそんなお金かけなくても新規のお客様の獲得やお客さんの拡散が起こるモノがあるんだけど欲しい?」

 

この段階まできてやっと自分たちが話す番!

向こうはお願いしてるので聞く耳も当然持つ

 

そしたら次にBFABの法則

 

B benefit 〈それを使うとどうなるのか〉

…「私達のインスタ人工知能の導入であなた達に1億円の経費削減、年間一億の売上、合計金額2億のメリットを提供できます。さらに顧客の新規獲得に

加え、リピーターも獲得できる」

※顧客=お客様   ※リピーター=拡散してくれる人

 

F feature 〈それの特徴や理由〉

…「なぜなら、この人工知能はターゲットを自動分析する。同時にインスタではお客様とコミュニケーションが取れるのでリピート率が上がります」

 

 

A advantage 〈強み〉

…「そのため現在のビラ配りで無差別にターゲティングするよりも掲載費に数千万かけてリピートしないクーポン目当ての人を獲得するよりもSNS上のデータで興味を持ちそうな人のみをターゲティングできる。なので新規とリピーターを同時獲得できる」

※ターゲティング=狙いを定めること

 

B benefit 〈繰り返し〉

…「それによって1億の経費削減と1億の売上を

この人工知能の導入で実現できる」

 

この一連の流れが『モノの売り方』であり

『言葉の伝え方』です

 

《まとめ》

what どんなシステムか?何を提供するか?

how どうやってそれを提供するか?

why なぜそれを提供するか

 

ここでさらに裏技アドバイス

モノを売るときはそれに付随する○○○○○を売る

これが身につけば営業成績も爆上がりするよ

でもブログで教えられるのはここまで!

 

僕は近々、この先の有料級のお話を伝授したり、学んだことをアウトプットしたり、イベント企画などを一緒に企画して一緒に楽しんだりと様々な特典付きのオンラインサロンを開こうと思ってます!

まずは月額1000円で始めようとおもってて、

一緒に頑張れるやるきのある子募集中です!

ぜひ興味があったらDMしてきてね

じゃあまた!